【パチスロ】ロッキーシリーズ!歴代機械割ランキング!

管理人のbanです。

今回は、「【パチスロ】ロッキーシリーズ!歴代機械割ランキング!」をご紹介させて頂きます。

 

 

シリーズの機械割NO1はどの機種だ!?

 

 

【パチスロ懐かしい機種】あの頃は熱かった!?衝撃的だった4号機~まとめ一覧表~
今回は、「【パチスロ懐かしい機種】あの頃は熱かった!?衝撃的だった4号機~まとめ一覧表~」をご紹介させて頂きます。 本記事は懐かしい4号機のまとめ記事となります。あなたの懐かしい機種を教えて頂ければ記事にさせて頂きます。ぜひあなたのコメントください!

 

 

それではどうぞ

にほんブログ村 

ロッキーシリーズ 機械割ランキング

全シリーズの機械割ランキングを4号機・5号機・6号機を含めてまとめてみました。それでは機械割ランキングいってみましょう。

画像 機種名 機械割
ロッキー 設定1:93.9%
設定2:97.1%
設定3:99.8%
設定4:102.7%
設定5:105.5%
設定6: 108.6%
画像 機種名 機械割
ロッキー3 設定1:93.2%
設定2:96.6%
設定3:99.8%
設定4:103.6%
設定5:106.9%
設定6:110.4%
画像 機種名 機械割
ロッキーバルボア 設定1:94.9%
設定2:97.6%
設定3:100.4%
設定4:103.7%
設定5:106.5%
設定6:110.4%

 

 

 

歴代機種の仕様  

色々な歴史がある機種たちの情報を歴史順に紹介させて頂きます。

 

ロッキー

項目 内容
画像
導入時期 2000年
メーカー 高砂
機械割 設定1 93.9%
設定2 97.1%
設定3 99.8%
設定4 102.7%
設定5 105.5%
設定6 108.6%
概要 型式 4号機
ゲーム仕様 ボーナスのみ
ボーナス仕様 BIG・・・約400枚
REG・・・約120枚
 
特徴 機種概要 大人気映画「ロッキー」のパチスロ第一弾。
通常時 0枚役揃いでロッキーチャンスが発生。ロッキーチャンス発生時はバックライト演出が発生する。R・O・C・K・Yの文字の形に光ればボーナス確定。
BIG 当時では珍しい技術介入要素なし。
BGM BIG中はロッキーのテーマが流れ、3回目のJACゲーム中はクライマックスの曲が流れる。

 

 

 

ロッキー3

項目 内容
画像
導入時期 2000年
メーカー 高砂
機械割 設定1 93.9%
設定2 97.1%
設定3 99.8%
設定4 102.7%
設定5 105.5%
設定6 108.6%
概要 型式 4号機
ゲーム仕様 ボーナスのみ
ボーナス仕様 BIG・・・約400枚
REG・・・約120枚
 
特徴 機種概要 大人気映画「ロッキー」のパチスロ第二弾。
通常時 ブランク揃いでフラッシュチャンスが発生。
BIG 大量獲得機A500タイプとなっている。BIG中のリプレイが2種類あり、リプレイ揃いで5枚払い出し、BAR揃いで15枚払い出し

 

 

 

ロッキーバルボア

項目 内容
画像
導入時期 2006年
メーカー ビスティ
機械割 設定1 94.9%
設定2 97.6%
設定3 100.4%
設定4 103.7%
設定5 106.5%
設定6 110.4%
概要 型式 5号機
ゲーム仕様 ボーナス+RT
ボーナス仕様
赤7・・・約361枚+RT30G
青7・・・約361枚+RT10G
REG・・・約52枚+RT10G
特徴 機種概要 大人気映画「ロッキー」のパチスロ第三弾。
通常時 ロッキーが特訓に挑戦しクリアすればボーナス確定。演出にはコロラド崖のぼり編、サバンナ疾走編、ヒマラヤ対決編、シベリア山籠もり編があり、シベリア山籠もり演出が発生するとボーナス確定となる。
RT「バルボアチャンス」 通常時はベルト・ベルト・ゴング絵柄揃いで5GのRTに突入する。ボーナス終了は30Gまたは10GのRTに突入する。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、「【パチスロ】シリーズ!歴代機械割ランキング!」をご紹介させて頂きました。

 

 

個人的に機種情報を振り返ってみて、懐かしい機種や、もっと打ち込みたかった機種がでてきたりと意外と楽しかったです。今後も最新機種が更新されましたら記事も更新していきます。

 

 

【パチスロ懐かしい機種】あの頃は熱かった!?衝撃的だった4号機~まとめ一覧表~
今回は、「【パチスロ懐かしい機種】あの頃は熱かった!?衝撃的だった4号機~まとめ一覧表~」をご紹介させて頂きます。 本記事は懐かしい4号機のまとめ記事となります。あなたの懐かしい機種を教えて頂ければ記事にさせて頂きます。ぜひあなたのコメントください!

 

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

にほんブログ村 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました