それではどうぞ
日本の賭博、公営ギャンブルとは
公営ギャンブルは5種類!公営ギャンブルは直接当たり券を【お金】に換えてOK!
国が認めたギャンブル(公営ギャンブル、公営くじ)は以下の5つとなります。
国が認めたギャンブルではあれば当たり券などを「直接」お金に換えることが合法となります。
ギャンブル名 | 内容 |
競馬 | 馬に騎手が乗り、順位を競い当てるもの |
競輪 | 競輪用の自転車に乗り、順位を競い当てるもの |
競艇 | モーターボートで水上を走り、順位を競い当てるもの |
オートレース | 2輪バイクに乗り、順位を競い当てるもの |
公営くじ(toto) | 指定されたサッカーの各試合の試合結果を予想するくじ |
公営くじ(宝くじ) | 宝くじ売り場で販売されており、開封くじ(番号が記載されているもの)、スクラッチ |
パチンコ、パチスロは「風俗業」!「三店方式」なので換金OK!
パチンコ、パチスロは「公営ギャンブル」ではなく「風俗業」になります。
「風俗業」のパチンコ、パチスロがなぜお金を賭けても罪にならないのか?
理由は、「三店方式」を使っているからです。
「三店方式」を使うことで法律上、「お金」に換えることができるようになるのです。
三店方式とは?
三店方式とは、以下内容となります。
日本のパチンコ店で行われている営業形態である。
パチンコ店・景品交換所・景品問屋の3つの業者、および、パチンコ遊技者が特殊景品を経由することで、違法性を問われにくい形でパチンコ玉の現金化が行われる。
もっとわかりやすく解説していきます。
大事なことは3つのお店の役割を理解することです。
3つのお店の役割をまとめました。
お店 | 役割 |
パチンコ店 | 「メダル」を「景品」に交換しているだけ |
景品交換所 | 「景品」を「お金」に交換しているだけ |
卸業者 | 景品交換所から「景品」を買い取りパチンコ店に「景品」を売っているだけ |
三店方式のカラクリ
三店方式のカラクリをカンタンに解説します。
改めて換金OK、NGの条件を整理しましょう。ポイントは「直接現金に換えているか」です。
条件 | 内容 |
換金OK | 公営ギャンブルである場合、直接当たり券をお金に換えることができる |
換金NG | 公営ギャンブルではない場合、直接当たり券をお金に換えることができない |
上記内容から「直接当たり券をお金に換えなければ法律上問題無い」という捉え方ができます。
ここで、三店方式を仕組みを思い出してください。
お店 | 役割 |
パチンコ店 | 「メダル」を「景品」に交換しているだけ |
景品交換所 | 「景品」を「お金」に交換しているだけ |
卸業者 | 景品交換所から「景品」を買い取りパチンコ店に「景品」を売っているだけ |
「直接当たり券(玉、メダル)をお金に換えていないんです」
三店方式のメリットは「税金がかからない」
豆知識:パチンコ店の店員さんが換金所を教えられない理由とは
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、パチスロは公営ギャンブルじゃないのになぜ換金できるのかという謎に迫りましたが、『三店方式』を使っているから問題がないということが分かりました。
パチンコ、パチスロ業界は、今回の『三店方式』のようにうまく法の目を潜り抜けているのが山ほどあります。これを考えた人は天才だと思いますね。
ちなみにパチンコ、パチスロの規制についても、同じように規制の隙を見つけて、検定を通したりしています。
これを思いつく人、考える人は天才だと思いませんか?わたしも面白記事を見つける天才になりたいものですw
最後まで御覧頂き有難うございました。
コメント